消火設備工事の費用相場

消火設備工事の費用は、ご希望される消火設備の内容、及び現状の設備状況などの諸条件によって変わります。

消火設備工事のポイント

消火設備工事

消防法によって、適切な消火設備の設置が義務付けられているのをご存知でしょうか。場所は、一般住宅、オフィス、工場などさまざまな建物が該当します。建物の用途や面積、構造によって設置すべき消火設備の規定が定められているのです

消火設備工事といっても実にさまざまです。例えば、屋外消火栓設備工事、屋内消火栓設備工事、連結送水設備工事、スプリンクラー設備工事、泡消火設備工事、消火器設備工事などです。

これらのうち、屋外消火栓設備工事で取り付ける主な装置は、水源、消火ポンプ、配管、消火栓ボックスなどです。この設備は、消火栓ボックスに取り付けられた気道装置によって、ポンプが起動して、消火栓ボックス内のノズルより放水するというしくみです。消化対象物の各部から半径40m以内に設置することになっています。

一方、屋内消火栓設備工事では、屋外のものと主な装置の構成は似ています。追加で消化補助水槽が付いています。この場合、消化対象物から半径25m以内に設置します。

このように消火設備工事を行っている業者さんがあり、依頼することになります。依頼する際には、ぜひその実績や価格などで選びたいものです。複数の業者に見積もりを取って依頼するのをお勧めします

消火設備工事の費用データ

一般的な消火設備工事の費用は、2万円~10万円が相場と言えるでしょう。

それでは、消火設備工事のよくある事例と、費用の概算を見ていきましょう。
※下記の費用は様々な消火設備工事の概算費用であり、実際の状況や必要諸経費等で変わっていき ます。

実際にかかった費用の割合

価格相場

グラフ
消火器設置工事0.5万円~1.5万円
自動火災報知設備工事15万円~40万円
共同住宅用防災システム工事10万円~30万円
非常警報設備工事3万円~6万円
  • 最短30秒!見積条件等を入力して送信。しつこい電話連絡はありません!
  • 複数業者からの提案内容と金額、クチコミを比較・検討。依頼先を決めるまで質問等、業者とのやり取りは全て匿名でOK!
  • 地元で評判の良い施工業者さんが最安値で作業致します!
  • 簡単なクチコミを書いて、ポイントゲット!次回どんなサービスにも使えるので更にお得です!

全国対応無料見積りはこちら

消火設備工事のお役立ちコラム

Q.消火設備工事の重要性って?

消火設備工事は、火災などの有事の際に、滞 りなく消火設備が使用できることを担保するための点検作業です。消防設備点検は消防法により定められた義務 であり、点検結果を消防署へ報告しなければなりません。

点検に当たっては、次の条件に該当する場合には、有資格者が点検にあたらなければなりません。

収容人員が30人以上の建物で、かつ、特定用途部分が地階または3階以上にあるもの、もしくは階段が1つの建物の場合は、消火器、消火栓、スプリンクラー、不活性ガス消火装置、火災報知器などの点検を有資格者が行う必要があります。

同様に、特定防火対象物で収容人員が300人以上のもの、例えばデパートや映画館、老人福祉施設などの建物についても、有資格者による点検が必要です。

よく見られているカテゴリー

消火設備工事の事例

消火設備工事
  • 住宅用自動消火装置設置
  • 費用 2.3万円
  • 工期 1日
消火設備工事
  • 住宅用フードファン付レンジ用自動消火装置
  • 費用 3.5万円
  • 工期 1日

ローカルワークスで見積りをとるメリット

最もニーズに合った施工最安値で引き受けてくれる施工業者を簡単に探せます。

複数の提案内容を比較検討することで、最もニーズに合った施工業者に依頼することができます。


全国対応無料見積りはこちら